2019年10月9日(水)21時00分~21時25分 きょうの料理 土井善晴のお料理自由帖「ゆで豚」に出演!
土井善晴さんのwiki経歴やプロフィールとは一体どういったものなのか?フードプロデューサーとはどんな事をしているのか気になりますよね?
そんな土井善晴さんの人気の理由は物腰の柔らかさと笑顔?と話題に!
娘さんである土井光さんの現在はなにをされているのでしょうか?
土井善晴さんを徹底検証していきたいと思います。
ぜひご覧下さい!
スポンサーリンク
目次
土井善晴のwikiプロフィールや経歴は?
引用元:https://grapee.jp/310778
プロフィール
名前 土井善晴(どいよしはる)
生年月日 1957年2月8日
出身地 大阪府
出身校 明星高等学校→芦屋大学教育学部産業教育学科
職業 料理研究家、フードプロデューサー
経歴
十文字学園女子大学招聘教授・甲子園大学客員教授
早稲田大学文化構想学部非常勤講師
早稲田大学感性領域総合研究所招聘研究員
立命館大学客員研究員
芦屋女子短期大学講師
父・勝がレギュラー出演していた『おかずのクッキング』のMC兼講師を父から引き継ぎ20年以上出演するとともに、父親譲りの丁寧で上品な話し方(いわゆる船場言葉)・独特の柔らかい関西イントネーションで『きょうの料理』での人気講師として活躍。
その他テレビや雑誌での料理企画などに多数出演。
中学生の時は麻丘めぐみの熱烈なファンで、テレビ局まで追いかけてサインを貰い、その際の記念写真をテレビで公開。
大泉洋が土井のモノマネを行っていた事もあり、大泉が出演していた番組「ドラバラ鈴井の巣」にも居酒屋の主人役として出演。
テレビ
おかずのクッキング(テレビ朝日)
きょうの料理(不定期、NHK Eテレ)
プレバト!!(毎日放送) 審査員
林先生が驚く初耳学!(不定期、毎日放送)
土井善晴の美食探訪(BS朝日、2017年10月2日〜)
著書
『週刊 土井善晴のわが家で和食』(デアゴスティーニ・ジャパン、全101巻)2005年9月20日〜2007年9月11日まで毎週刊行しており、その後改訂版として2009年2月11日から2011年1月25日まで刊行された。
なお、同社では刊行終了後もウェブサービスおよびバックナンバー販売を2012年8月31日まで行っていた。
『土井家の「一生もん」2品献立』(講談社、2004年12月)
『土井善晴のレシピ100』(学研プラス、2012年3月)
『おいしいもののまわり』(グラフィック社、2015年12月)
『一汁一菜でよいという提案』(グラフィック社、2016年10月) – 「料理のハードルが下がった」など、多くの人から共感を得ている。
糸井重里氏との対談で本書に触れるなど、話題となった一冊。
『土井善晴の素材のレシピ』(テレビ朝日出版、2019年3月)
スポンサーリンク
フードプロデューサーの人気の理由は物腰の柔らかさと笑顔?
引用元:https://torigei.com/geisoku/doi/
家庭の料理には教育機能が備わっているという。たとえば、子どもがお母さんに料理を作ってもらうとき、一回の食事だけでも膨大な情報がやり取りされています。
子どもは野菜を切ったり炒めたりする音を聞き、その匂いを嗅ぎ、食べて「おいしい」「今日のみそ汁はしょっぱい」と味の感想や違いを言ったりする。
意識していなくても子どもは食べる経験を通してたくさんのことを教わり、親からの愛情を受け取っている。その繰り返しが情緒を育む。
作る側と食べる側。料理にはこの両面があります。作り手が気を張って手間暇かけた料理を出すよりも、「今日はこれしかないからごめんね~」と笑って出してくれる料理のほうが家族はみんな幸せになれる。
ご飯を炊いて、そのあいだにおかずを兼ねた具だくさんのみそ汁を作れば5分、10分で一汁一菜の食事が完成します。みそ汁の具は何を入れてもいい。
これなら誰でも作れるし、毎日続けられます。男女の区別もありません。
「おいしい」って舌先で味わうものばかりじゃない。食べた後に「なんだか体の中がきれいになった気がする」と感じたこと、あるでしょう?と土井さんは語る。
口の中に入れて体から出て行くまでが「食べる」という行為だとしたら、細胞のひとつひとつが喜ぶような、「心地良い」というおいしさもある。
一汁一菜はその柱となる食事のスタイルだという。
そんな料理を通して、味だけではなく、作る過程で子供への教育にも繋がっていくんだと感じました。
そういった考え方が主婦の方の考え方を変え、作る喜びを感じて、「おいしい」に繋がっていくんだなぁと感心しましたね。
そして、物腰柔らかな関西弁の聞きやすさや笑顔が人気の理由ではないでしょうか?
父親譲りの丁寧で上品な話し方、独特の柔らかい関西イントネーションで『きょうの料理』での人気講師として活躍されています。
やはりしゃべり方で、聞きやすさや頭に入ってくる感じは違いますからね。
人柄ってとても大事な要素です。自分も見習わないといけないなぁと思いましたね。
これからも娘さんの土井光さんと一緒に頑張ってもらいたいですね。そして、食を通していろんな事を伝えていって頂きたいですね!
応援しています。
スポンサーリンク
土井光(娘)は現在何してるの?
引用元:https://detail-news.com/doi-hikaru-musume
プロフィール
名前 土井 光(どいひかる)
生年月日 1991年
出身地 東京都目黒区
結婚 不明
出身校 アンスティテュ・ポール・ポキューズ
職業 おいしいもの研究所に在籍
経歴
料理家になるためフランスに留学し、料理について学んでいたそう。通っていた学校は、リヨンにある料理学校「アンスティテュ・ポール・ボキューズ」。
この学校では料理だけでなく、レストラン経営やマネジメントまで幅広く学べるそうです。
その後、同校を卒業し、そのままフランス・リヨンのサロン・ド・テという企業に就職していました。
現在は父の「おいしいもの研究所」に在籍され、一緒にお手伝いで頑張っているみたいですね。
まとめ
2019年10月9日(水)21時00分~21時25分 きょうの料理 土井善晴のお料理自由帖「ゆで豚」に出演!
土井善晴さんについて調べてみましたが、とても料理研究家・フードプロデューサーとしての活躍がスゴイ事がお分り頂けたでしょうか?
娘さんの土井光さんもお父様のお手伝いをされていて、尊敬されているんだなぁと感じました。
これからも食についての発信を期待したいですね!
頑張ってください。応援しています。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
スポンサーリンク
関連記事は下をみてね!